top of page

​研修・講演のご依頼について

園内研修、保育に関する講演、保護者向けの講演、発達に関する研修などを

お受けしております

​園内研修

1.一日かけて行う園内研修 : 訪問して行わせていただきます

   スケジュール例 : ① 午前9時頃におうかがいします。

             ② 保育者の方から、尋ねたいこどもを教えていただきます。

             ③ 普段の保育をしていただき、その間、各部屋をお訪ねします。

             ④ 午後より、各部屋に分かれるなどして、こどもの行動の理解と対応の具体的

               提案、保護者への対応の検討、保育環境の相談、などをさせていただきます。​

​             ⑤ 概ね17時頃、必要なことが終わりましたら、退出させていただきます。

 費 用 : 講師費 66,882円 (源泉徴収税額として、6,828円)

       消費税   6,688円

       合 計 66,742円  (手取り)    ※2023年4月より。

 ※ 上記に加えて、交通費と宿泊費が発生した場合は、その実費を頂戴しております。

 ※ 源泉徴収の方法、消費税の計算方法など、会計処理は、施設の方法にあわせます。

​ ※ 一日の園内研修後に、職員研修を行う場合は、費用と時間について別途、ご相談をさせていただきます。

2.半日以内(3時間程度)の園内研修 : 訪問、もしくは、オンラインで

​                            行わせていただきます

       研修例 : ・ 乳児のこどもについて、対応をお話する。

             ・ 幼児のこどもについて、対応をお話する。

             ・ こどもへの対応や保護者対応について、平日の夕方からお話する。

             ・ 土曜日の職員会議にあわせて、発達障害の理解と対応についてお話する。

             ・ 職員研修の日に、こどもの運動発達、手の運動の発達と箸や書字の関係、

               遊びの発達と保育室の環境の設定、などについてお話する。

             ・ 保護者総会にあわせて、保護者に育児の講演を行う。

             ・ 保護者講演会で、保護者からの子育ての質問に答える。

 費 用 : 講師費 36,752円 (源泉徴収税額として、3,752円)

       消費税   3,675円

       合 計 36,675 円  (手取り)    ※2023年4月より。

 

 ※ 施設の所在地によっては、移動時間などのことから、講師費を追加して頂戴する場合がございます。

 ※ 研修時間がおおよそ3時間以上となる場合、講師費を追加して頂戴する場合がございます。                 

   ※ 上記に加えて、交通費と宿泊費が発生した場合は、その実費を頂戴しております。

 ※ 源泉徴収の方法、消費税の計算方法など、会計処理は、施設で行っていらっしゃる方法にあわせます。

​そのほかの研修や講演など

 そのほかの研修や講演

   講演例     : ・ 行政の保健福祉部などが主催の保育者研修

             ・ 保育士等キャリアアップ研修

             ・ 法人が主催する人権保育の研修

             ・ 社会福祉協議会が主催する保育者研修

             ・ 学童保育の団体が主催する研修

             ・ 保育士会や幼稚園協会が主催する研修

             ・ 地域の民生委員・児童委員の方への講演

             ・ 保護者会が主催する講演

​             ・ 有志による自主的な研修          

 費 用 : ご相談に応じます。

bottom of page